60歳を超えてもサイクリングで身体を鍛える

初老からの挑戦。 サイクリングで元気な身体を取り戻す


2025年4月のまとめ


バーチャルサイクリング 必須機材

暖かくなって、屋内よりも外を走りたくなってきた2025年4月のまとめです。

バーチャルサイクリング

Alpe du Zwift 20250412 ゴール
Alpe du Zwift 20250412 ゴール
太平雲梯
太平雲梯

実走

 1回 走行距離 132.95km 獲得標高 720m
  (自宅~秋ヶ瀬公園の往復を含む)

バス停
バス停

走行のまとめ

月間走行距離 / 年間走行距離322.74km / 1,751.39km
月間走行時間 / 年間走行時間21時間31分 / 106時間22分
平均速度 / 最高速度15.0km/h / 63.5km/h
総獲得標高 / 年間獲得標高7,072m / 39,183m
月間消費カロリー / 年間消費カロリー8.108kcal / 41,258kcal

その他

  • ラジオ体操 15回 歩行距離 37.97km 
  • ウォーキング 12回 歩行距離 34.54km

2025年4月のまとめ総括

私用で連続して何日か自転車で走れない日が有り、その後も疲れたなどと感じて走らなかったりで、少しモチベーションが下がっています。
このままにならないよう、5月は以前のペースに戻れるよう頑張ります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP