バーチャルサイクリングのTacx Traning Desktop APP Japan-Taiwan TourのStage3は、Lake Kasumigaura 霞ヶ浦です。
私自身、霞ヶ浦周回は4回あって、昨年走った時に撮った写真はこのブログのホームに貼っています。
また、Tacx Traningでも1度走っているので、今回は良く知ったコースということで気楽に走りましょう。
出発地点は土浦市の水郷橋。 ここから稲敷市西の干拓の何も無い地点がゴール。38.3kmで獲得標高はなんとたったの15mという、超々フラットなコースです。
今まで実走でもバーチャルでもさんざん走っているのに、この時、思いました。
「また今年も走りに行こう」と。
霞ヶ浦は、130kmのほとんどがアップダウンも無く、景色もほとんど変わらず湖と田んぼとレンコン畑ばかりの退屈なコースです。
しかも、風だけは強くて嫌になります。
でも、また走りに行きたくなります。
そんな大好きな霞ヶ浦を思い、今回の画面キャプチャは気持ちを込めていつもより丁寧に6分余りに編集してみました。
今度はどこを出発点にしようかな。
行くとしたら秋なのに、すでに心は茨城県に飛んでいます。
コメントを残す