椎間板ヘルニアで走れなかった2025年6月のまとめです。
今は、朝起きたら腰が重く感じる事も有りますが腰痛はほとんど問題無くなりました。
しかし、怖くて、まだ自転車には乗れていません。
そうしているうちに、なんとか月の後半は歩いてラジオ体操に行ったりしましたが
異常に暑い梅雨で走りたくないし、なんだか個人的に忙しくなってしまって走れなくて
言い訳ばかりの6月でした。
バーチャルサイクリング
1回 24.12km 獲得標高 806m
実走

走行のまとめ
月間走行距離 / 年間走行距離 | 46.20km / 2,058.79km |
月間走行時間 / 年間走行時間 | 2時間41分 / 123時間50分 |
平均速度 / 最高速度 | 17.2km/h / 62.1km/h |
総獲得標高 / 年間獲得標高 | 881m / 44,900m |
月間消費カロリー / 年間消費カロリー | 970kcal / 47,919kcal |
その他
- ラジオ体操 9回 歩行距離 21.93km
- ウォーキング 10回 歩行距離 17.28km
2025年6月の総括
私用で忙しく、その後は腰痛で歩くことも難しい日がありました。
この1年で最も運動不足な月でした。
おかげで、血圧は上が145あたり。体重、体脂肪も増えてきています。
モチベーションが下がらないように気を付けます。
コメントを残す