60歳を超えてもサイクリングで身体を鍛える

初老からの挑戦。 サイクリングで元気な身体を取り戻す


久々に葛西臨海公園まで行ったら


バーチャルサイクリング 必須機材

久々に葛西臨海公園まで

少し前の11月8日に久々に葛西臨海公園まで行ってきました。

その後、動画編集に時間はかかるは、PCの調子が悪くなって復旧に時間がかかり、ブログ更新に10日もかかってしまいました。

以前は月1ペースで走りに行っていた葛西臨海公園ですが、今回は昨年の10月以来の年1ペースです。

我が家から荒川サイクリングロードで往復して約100kmと、早朝に出発して昼前に帰ってくる、ちょうど良い平坦コースなんですが、それさえも最近億劫になっています。

動画で見てみよう

途中、あやうく逆走自転車にぶつけられそうになりました。(18分のあたり)

久々に走ったら

朝6時過ぎに出発して、最初は調子が良かったのですが、目的地の葛西臨海公園に着いたら空腹を感じるようになってきました。

今回、補給食を買い忘れ、どこかコンビニに寄ろうと思っていました。

しかし、そのまま芝川サイクリングロードに入ってしまい、そして荒川サイクリングロード左岸と、買い物ができる場所が無いまま走っていました。

到着して休憩。

葛西臨海公園に到着
葛西臨海公園に到着
休憩中
休憩中

帰りもずっと荒川右岸の予定で、コースを外れないとコンビニ等は有りません。

帰り道の途中、ハンガーノックになったら大変なので、足立区と北区の間、墨田川沿いをしばらく走ってコンビニでドリンクやパンを買い込んで休憩。

途中で、「その日本鋪道のウェア、カッコイイですね」なんて言われて、60代半ばにもなって照れてしまいました。

しかし、体力が落ちていますね。

最後はバテバテで、なんとか家にたどり着きました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP