チェーン交換とマイコース紹介 1

,

チェーン交換

最近、なんだか変速機の調子が悪く、いくら調整しても変速の都度、チャラチャラとチェーンから異音が聞こえていました。

 『そういえば、前にチェーンを交換したのはいつだっけ』
記録を見てみると、2021年1月から3年半以上。 昨年まではあまり走っていなかったとは言え、6,000km近くチェーン交換していませんでした。

大昔の、2×5段の10段変速の分厚いチェーンならまだしも、多段で、フリーが5段から6段、7段、8段、10段、11段(私のは今ココ)、12段と段数が増え、チェーンが薄く精密になってきて、3,000kmを超えてチェーン交換しないなんて、パーツの性能を生かせるわけが有りません。

私は、メインパーツはシマノ アルテグラ R8000ですが、BBとリアディレーラーのプーリーとチェーンはデュラエースを使う事にしています。

  • BBは、度々交換するものではないので耐久性に優れている
  • リアディレーラーのプーリーは、ベアリングを使っているのでキュルキュルと不快な異音が発生しない
  • チェーンは耐久性が高く錆びない

という事が理由です。

チェーンの伸びチェッカーで確認すると、1%以上は伸びていて、即交換が必要です。

by カエレバ




チェーンやワイヤー、ブレーキシューといったパーツは、時機、ショップで価格が大きく異なってきます。
できれば安い時に予備で1つくらい持っておきたいのですが、今回、手持ちは無いので早速、ポチリます。

by カエレバ

ついでにフリーやギアも綺麗にしたいので、まずチェーン洗いで古いチェーン、フリー、ギアを洗います。
私はいつもチェーン洗いはAZのセットを使っています。

by カエレバ


今までのチェーンを切って、新しいチェーンを同じコマ数の所で切って繋ぎ変え。
約30分の作業です。
終わったら簡単に変速機の調整をしたら、スパスパと変速が決まります。
今までのストレスが嘘みたいです。

見沼代用水南側 コース紹介 1

見沼代用水南側ですが、いつも通船堀の話ばかりなので、今日は別の場所のお話です。

見沼代用水南側周回 

この周回コースでは、2ヵ所でJRの線路を越えます。
2ヵ所とも、JR武蔵野線の東浦和駅と東川口駅の間になり、歩行者と2輪車が使えるトンネルになります。
トンネルと言っても2本の線路を潜るだけの短いトンネルですが、
東川口駅寄りのトンネルがこれです。


特に今頃の暑いときは木の葉に覆われて、夜はあまり走りたくない所です。
頭上高1.8m。 自転車に乗っていても、歩いていても身長166cmの私なら頭をぶつける事は有りませんが、ここを通り抜けるときは毎回首をすくめて走っています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP