初老からの挑戦。 サイクリングで元気な身体を取り戻す
毎週恒例のアルプデュエズ登坂ですが、先週は今までで最悪の記録、2時間0分52秒をマークしてしまいました。 昨日…
続きを読む
今年の3月21日は春分の日ということで、日本も含めて祝日という国は多いだろうしzwiftで走っている人もいつも…
なんだか最近、身体に力が入らず、疲れやすいのです。。妻に話すと、「だって、おじいちゃんなんだから当たり前でしょ…
必要な物1. 自転車 後輪は不要です。 前輪が無くてもなんとかなります。 ついでにブレーキも不要。 前か…
zwiftって何なんですか? っていうお話ですが、説明下手な私から、まず、自転車とコンピュータの結合のお話しで…
zwiftの画面をきれいにするため以外にもいろいろやってますが、この間の走りのご報告。 3月3日に8度目のアル…
今回いろいろと試してみて分かった事は、ある程度のマシンパワーが無いと面白くないという事です。 私が仕事メインで…
ネットでいろいろ調べていたら面白い物を見つけました。PCI Express x16のライザーカードです。今回の…
亡くなった大工だった私の親父の口癖で、お前の仕事は終い風呂(しまいぶろ :目上から順番に入って、新弟子が最後に…
さて、先週はふがいなくDNF(Did Not Finish)でしたが今日は頑張るぞ! と、懲りもせず Road…